

いつもありがとうございます!
はぴねすの山本です。
昨日より節分週間(1/30~2/4)としまして、節分にちなんだ運動療育を行っています。
鬼のパンツをバトン代わりに走る、職員が鬼のお面を被り追いかけるサーキット(有酸素運動)を行なったり
大きな模造紙に描かれた大きな鬼に向かってボールを投げる鬼当て(コントロール)を行なったりと
節分気分を味わえるような療育を行いました!
実際の豆まきイベントは2/2(木)ですが、その日に利用できない子どもたちにも節分気分を味わってもらいたく節分週間を行っています。
今後は、保護者の方とお子様で一緒に参加ができるようなイベントも企画していく予定です!