

いつもご利用ありがとうございます!
はぴねすの山本です。
昨日土曜プログラムのご紹介をさせて頂きましたが、本日はフィールドアスレチックが子ども与える効果についてご紹介させて頂きます。
フィールドアスレチックを行うことにより、身体機能の向上だけでなくワーキングメモリの領域を拡大する効果があると言われています。
実際に海外の研究でこのことが証明されているようです。
ワーキングメモリとは「作業記憶/作動記憶」のことで、短い時間に心の中で情報を保持し、同時に処理する能力のことを指します。
会話や読み書き、計算などの基礎となる私たちの日常生活や学習を支える重要な能力です。
フィールドアスレチックの次が予期しにくい状況への対応とそれに要求される身体のコントロールが、ワーキングメモリを増強させる効果があるようです。
自分から色々なことにチャレンジをし「1人で出来た!」ということが自信につながったり、「楽しい!」という経験をしたりすることも出来ますね♪
土曜プログラムのご様子は、こちらのブログにてまたご紹介をさせて頂きます!!!