

いつもご利用ありがとうございます!
はぴねすの山本です。
はぴねすでは、
☆挨拶のルール
☆パパラパラのルール
☆したくのSTEP5
などそれぞれの項目ごとにルールを決め、壁に貼り出しています。
そうすることにより、子どもたちのルールを守ろうとす意識が生まれてきます。
特に、したくのSTEP5では、
①げんきにあいさつ
②くつをしまう
③にもつをしまう
④れんらくちょうをだす
⑤てをあらう
と分かりやすく順番を提示し、ルールを決めることで、子ども達もはぴねすに来てからの行動が明確になります。
また、それを繰り返すことで習慣化してきます。
1人で行うことが難しい児には職員が付き、一緒に行っています。
生きていく上で「ルールを守る」ということは、非常に重要なことですね♪
今後も子ども達にとって分かりやすい形でルールなどを掲示し、呼びかけを行いながら成長の手助けを行っていきます!!!