

いつもありがとうございます。
はぴねす烏山の八町です。
昨日の母の日に向けて、先週の一週間に工作してきた′《おかあさんへのプレゼント》
工作の材料を見るなり!
「なにつくるの?」
「どうやるの?」
「このいろがいい!」と☆わくわくと愛がいっぱい表れていました。
細かく一つの作業を繰り返す糊付け、
組み立ててカーネーションのカタチにするには、覚える・まねてねじって止める・薄紙を開くなど…
本当によく頑張っていました。
一週間というのは、一日では完成できないお子様は、
「つぎに来たら作って持って帰れる?」と、心配しながら日にちをかけて完成させていた為です。
お母様に限らず、「うちは四人家族だから、お花4つつくる!」というお子様もいました。
いろいろに家族への日頃の感謝を振り返るのにも素敵な一日になっていたことでしょう。☆