

いつもありがとうございます。
はぴねす烏山の八町です。
日中の陽射しが眩しくお子様たちの薄着も目立つこの頃です。
はぴねすでは、運動会を控え練習に少し疲れてお迎えの車中でウトウトされるお子様や、
この短期間で逞しい様子になったお子様等、新学期を超えての数カ月の成長の著しさも感じられる時期となっています。
「見て!このちからこぶ!かたいでしょ。」と児童同士でも見せ合ったり、自信が色々な形で見られます。☆
保護者様方におかれましては、ご進級・ご進学とお忙しかったことと存じます。
お子様の成長と共に、少し落ち着いたこの時期に、はぴねすでは、先日お知らせしました 【ハピッツの会】5/23(火)10:00~を実施し、
簡単ではありますがお菓子とお茶のご用意をして、保護者の皆様に気楽にお喋りして頂ける機会をご用意しています。未就学のお子様連れでも大丈夫です。
日ごろのお子様のお家や学校での様子についてお話しいただいても良いですし、こちらに療育的なご質問をどんどんしていただいても構いません。
はぴねすならではの療育中のこぼれ話や、方向性についてもお話しできると思いますので、保護者の皆様にはこの機会を是非活かして頂ければと思っております。
ご家庭と学校や療育支援の私どもでの連携を大切にして参ります。