

いつもご利用ありがとうございます!
はぴねすの山本です。
先日の運動療育で、新しいゲームを行いました!
その名も「ピッチングボールターゲット☆」
どんな運動かと言うと、得点の書かれた大小のペットボトルを地面に置いたり、ステップの上に置いたりしながら高さをつけて並べ、手のひらサイズくらいの軽く柔らかいボールをペットボトル目掛けて投げるものです。はぴねすでは「コントロール」の種目として取り入れています。
想像しにくい方もいらっしゃるとは思いますが、イメージはお祭りの屋台の射的のようなものです!!!
目標物めがけて、強さや方向をコントロールしながらボールを投げる事は、大人でもそう簡単な事ではありません。
空間認識をすることが少し難しいお子様もいらっしゃいます。
その中でもお子様たちは興味を持って参加をし、楽しく運動を行ってくれています。
倒した本数によって高い得点がつく事がとても嬉しいようですね♪
毎日3種目ほど行っていますが、新しい運動を取り入れることで子どもたちの興味を引き付けたり、飽きることなく運動療育に参加ができるよう今後も様々な工夫を行っていきます☆