

いつもご利用ありがとうございます!
はぴねすの山本です。
昨日は、土曜療育で野川公園に行ってきました。
広い原っぱで運動をするために駐車場から移動…!
その際に木に生えているキノコを見つけたり、落ちている松ぼっくり・梅などを見つけたり・・・と原っぱまで辿り着くのに非常に時間がかかりました。
・・・が!お子様にはこの「自然を感じる」ということが脳の発達を促します。
日本には四季があり、季節によって花が咲いたり、葉が色づいたり、虫が飛んだり、、、と自然を身体で感じることができます♪
自然を五感で感じることが脳に刺激を与えるのです!
その後も広い原っぱで、サッカー・バレーボール・フリスビーをしたり、アスレチックに挑戦をしたり・・・とたくさん身体を動かしました!
帰り際には「もう帰るの?」と言うお子様もいらっしゃいましたが、お子様の体力には本当に驚かされますね!
なかなか最近は平日に公園に行くことが難しい所もありますが、土・日曜日はお天気が良ければ公園療育を行っています。
今後もお子様と一緒に身体を動かしながら、様々な力を育てられるように取り組んでまいります!!!