

いつもご利用ありがとうございます!
はぴねすの瀬野です。
昨日は蘆花公園に出かけました!!
蘆花公園では、子どもたちからのリクエストもあり、まずは鬼ごっこを始めます!!
最近、公園でもはぴねす内でも毎日のように鬼ごっこしていますが、、、
子ども達は全く飽きません!笑
体ひとつでどこでも遊ぶ事ができるのは、子どもの良さのひとつですね☆
子ども達が楽しく体を動かしているうちに、
脳はどんどん刺激され、体力も向上しています!!
「立ったまま靴を履けるようになった!」
「外出先で歩ける時間が延びた!」
など、保護者の方からも嬉しいご報告を頂いております!!
さらに、先日8月の予定表をお配りしてからは、
「この日にはぴねすに行きたい!」
と言ってくれる子どもたちも多く、
追加のご利用希望もたくさんきています!!
子ども達が予定を見てワクワクした気持ちになることも、
脳にとってとてもいいことですね☆
さて、話は戻って、
蘆花公園で鬼ごっこの後は、
シャボン玉作りを行いました!!
みんなストローを持って、何度も何度もシャボン玉をとばします。
そして、シャボン玉を飛ばすとすぐに追いかける!!!
一番大きいシャボン玉をみんなで取り合うように追いかける姿が印象的でした!
また、ぶくぶくと泡立てた泡を「ふーーーっ!」と飛ばすと、
小さな泡がいくつもくっついた大きなシャボン玉に!!!
風に飛ばされるシャボン玉をみんな夢中で追いかけ、
シャボン玉が落ちる前にストローでキャッチしていました。
みんな手を泡だらけにして遊び、シャツは汗まみれ、おしりや膝は泥だらけ・・・!!
広い自然の中で、のびのび体を動かす事ができました。
その後ははぴねすに戻って着替えタイム!!
が、「まだ遊ぶから着替えなくていい!」と言う子も。
もう帰りの会だよ、、、笑
と、いう事で、前回できなかったシャボン玉作りを実施することができました!
今月はまだ数回シャボン玉作りをする予定ですので、
楽しみにしていてくださいね!