

いつもご利用ありがとうございます!
はぴねすの瀬野です。
昨日ははぴねす初!!
羽根木プレーパークに行ってきました!!
羽根木公園の中にいくつかエリアがあり、
まずは普通のブランコやすべり台の公園でウォーミングアップ!!
すでに子ども達は汗だくです!!
次に、迷路や棒が何本も並んだ遊具エリアに行きました。
迷路に入って走り回ったり、
棒をくぐったり登ったり、更に棒の上でバランスをとって立ち上がったり、
みんな始めての遊具にはしゃいでいました!!
さて、最後にプレーパークに移動します。
中でもみんなが食いついたのは、
大きな木の板でできた、
超急斜面のすべり台!!
登るための階段がないので、
勢いをつけて斜面を登るしかありません。
みんな遠くから助走をつけて登ろうとしますが、
職員でもギリギリ登れるくらいの急斜面!!
子ども達は苦戦してなかなか登れません。
それでもみんな何度も挑戦します。
驚きだったのが、登ろうとした全員が、諦めずに何度も挑戦していた事です!!
難しいことに一生懸命チャレンジする子供たちを見て、
スタッフたちも泥だらけになって一生懸命遊びました!!笑
最後には職員の手をつかんでみんなですべり台の上へ登る事ができ、
上から「りさせんせーい!!」と、
遠くにいるスタッフにご報告☆
急斜面で体を支える動きは、
普段なかなかできないものですし、
今回の遊具は難易度も高かったので、
みんなたくさん体を動かして、脳が活性化し他のではないでしょうか?!
そして最後に、
釘打ち体験をしました!
木材と釘を自由に取って、金槌で工作をすることができました。
みんな興味が移る時間が遅かったので、
少ない時間しかできず、
後ろ髪を惹かれるように駐車場まで戻りました。
今度羽根木プレーパークに遊びに行くときは、
工作の時間もしっかり取りたいと思います!!
職員も次回行くのが楽しみです☆