

いつもありがとうございます。
はぴねす烏山の八町です。
今日の運動は、見学のお子様もすぐに一緒に楽しむことのできる運動
[忍者ゲーム]をしました。
先生の後ろについて前進!
振り返ったら、手裏剣を投げられちゃうよ!シュシュシュシュー!
みんな一斉に床に伏して動きません。
この動きを繰り返し、子どもたちの集団は
一つになり、仲良しも、初めましてのお子様も関係なく一喜一憂して動くことになります。☆
しゃがむ、立ち上がるという運動以上に
伏せる、立ち上がるの運動はハードですが、
雨続きで体力の余ったお子様たちにはちょうど良い運動量です。
忍者役は後退しながら行うこともできますし、
ご家庭では、強いイメージのお父様が手裏剣で向かってくると
ワクワクも広がり、いつも以上に素早く動く様子を見ることができるかもしれません。♪
分かりやすいルールの運動の良さをご紹介させていただきました。