

本日は天気も晴れ晴れと、水遊びにぴったりです!!
今日の元気いっぱいな様子はまた後日お伝えいたします♪
さてさて、水辺には蚊などの虫がたくさんいます。そのため虫よけスプレーなどの対策が必要です。
蚊に刺されると、場合によっては感染症を引き起こすこともあります。
蚊媒介感染症とは、病原体を保有する蚊に刺されることによって起こる感染症のことです。
主な蚊媒介感染症には、ウイルス疾患であるデング熱、チクングニア熱、ジカウイルス感染症、日本脳炎、ウエストナイル熱、黄熱、原虫疾患であるマラリアなどがあります。
これらの感染症は主に熱帯、亜熱帯地域で流行しています。
日本においては日本脳炎以外の蚊媒介感染症は海外からの輸入感染症としてみられていますが、デング熱に関しては 2014 年に国内感染例が報告されました。
※厚生労働省より
はぴねすでは晴れの日にお外へいくことがあります。
虫対策・熱中症対策などお子様の安心安全のためあらゆる予防をしていきます。!!