いつもご利用ありがとうございまず。
はぴねす烏山の内田です。
今回は色タッチの活動についてお話させて頂きます。
色タッチはその名の通り職員が指定した色を探してそれに触るという活動です。
施設内にある色を把握するのはもちろんの事、瞬発力、指定された色を覚えるための記憶力、同時に動作を行う為のワーキングメモリなど様々な要素を必要とした活動です。
これらの要素は日常生活でとても重要な役割を果たします。特に記憶力やワーキングメモリは学校生活や家庭での生活でも必要になるスキルです。
これらを引き出してゆくことで、少しでもお子様が生活しやくなれば幸いです。
遊びといっても様々なスキルが必要になります。はぴねすではお子様に合せた療育をこれからも積極的に取り組んでまいります。