いつもご利用誠にありがとうございます。
はぴねす烏山の内田です。
先日行った活動の「人工衛星」についてお話させて頂きます。
「人工衛星」とは…みんなで手を繋ぎ丸くなります。そのまま「人工衛星~人工衛星」と周囲を回ります。
最後に「人工衛星とーまった」と声かけを行いバランスを崩さなければOKという簡単なゲームです。
集団での遊びの中で、体幹を鍛える活動は意外と少なく、人工衛星はまさに体幹を鍛えるための遊びでしょう♪
今後も創意工夫してお子様が楽しみながら身体を鍛えバランスを整えるような活動をひろげていきたいです。