

ブログをご覧いただきありがとうございます。
先日はクリスマスでしたね。
クリスマスの日はみんなでサンタさんに何をもらったか、嬉しそうに見せ合ったり報告し合ったりととても盛り上がっていました!
はぴねすの子どもたちは今年もいい子に過ごせたので・・・
はぴねすにもサンタクロースが来てくれました!
はじめの挨拶のときに「いい子のところにはサンタさんが来るかもね」と伝えるといつも以上に積極的にお手伝いをしたり、他児と仲良くしたり、はぴねすのお約束を守ったり・・・
それぞれサンタさんに会うために頑張ってしました。
サンタクロースが登場するとはぴねす内は大盛り上がり!
サンタクロースに話しかけたり、じゃれあったり、プレゼントを聞いたりとても喜んでくれました。
中学生・高校生は「先生じゃん」と笑っていましたが・・・
今年のプレゼントはバランスボールとアイスクラッシュというゲーム、ワニのおもちゃでした。
サンタさんから受け取ると大喜び!新しいおもちゃにみんな興味津々でした!
高学年の子が説明書を読んで「こうやるんだよ」と教えてあげながら、学年問わずみんな仲良く遊んでいました。
喜んでもらえて職員も嬉しいです!
バランスボールは運動療育の中で使っていこうと企画しています。
まだ膨らませていないので・・・子どもたちはみんな「はやく膨らませて遊びたい!」と職員に伝えていますが、
「運動の時のお楽しみに♪」と話しています。
またバランスボールを使った運動も実施したら紹介します。
サンタクロースが来てくれたことで気持ちを緩めず、来年に向けて今後もいい子に過ごして欲しいですね。
クリスマス工作 »