MENU TEL

Blog記事一覧 > 調理活動 > ミニピザづくり

ミニピザづくり

2021.08.24 | Category: 調理活動

ブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先日は、調理イベント「ミニピザ作り」を行いました。
器用にスプーンを使いソースを広げることや待ち時間もしっかり待てました!
多くのお子様がお替りまでして、楽しく実施出来ました。

 

今回の目的は
(1)待ち時間もあるが、座って参加する
(2)材料をみんなで回していくため、分け合って使う
(3)片付けまで協力して行う
ということを挙げました。

 

まず職員の説明を聞き終わった後には、手洗いを行い全員がビニール手袋をしっかり付けて参加しました。
ピザの生地には、餃子の皮を使い行いました!
その生地にスプーンの裏を使いソースを伸ばしていきます。
スプーンのどちらの面を使うのか迷っているお子様もいましたが「こうやるんだよ!」等と友達同士で教え合いながら作っていました。

 

ピザの具材については、あらかじめお子様に「どんなトッピングがいいのか?」ということを聞きリクエストを募りました。
リクエストに応え、今回は「ベーコン・ツナ・コーン・チーズ」にしました!
具材を乗せる時も、スプーンでしっかりすくい生地の上にバランス良く乗っけていました。

 

焼いている間の待ち時間でも、友達や職員と仲良く話をしたり、順番に職員に名前を呼ばれた人からピザを焼いているところを見に来たり等をして時間を有効に使い楽しみました!

 

ピザが焼けて完成すると大きな声で「いただきます!」をして食べ始めました。
自分で作ったピザは美味しかったようで、多くもお子様がお替りをしていました!

 

 

食べ終わった後には、机の消毒や片づけまでしっかり行えました!

 

今回の目的であった3つの約束をお子様が守ることができたので、楽しくイベントを行えました。
今後も職員と共に楽しみながら、目的を果たせていけるようなイベントを実施していきます!

当院へのアクセス情報

所在地〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-33-33 ウィスタリアハウス2-1F
最寄り駅から京王線「千歳烏山駅」下車北口を出て徒歩5分
旧甲州街道を過ぎ、右手に「まいばすけっと」が見えたら左手に「ナチュラル整骨院千歳烏山院」が見えます。同じ施設の、向かって左側がはぴねすの事業所になります。
電話番号03-5315-5047