

ブログをご覧いただきありがとうございます。
11月に入って少し経ってしまいましたが、イベントの紹介です。
平日は運動療育をメインに実施しています。
職員間でその日に来る児童のニーズに合わせたメニューを相談し、実施しています。
休日はイベントを実施しています。
11月のイベントの中には児童が提案したイベントも含まれています!
イベントが決まった際に「この間話してくれたイベント入れたよ」と話しながらイベント表を見せると
「やったー!」と嬉しそうな表情を浮かべていました。
自分が提案したものが採用されると、誰でも嬉しいですよね。
これからも送迎時の車内等で、子どもたちとも一緒にイベントを企画していけたらいいなと思っています♪
外出先も初めての場所もあり、今から楽しみにしてくれている児童も多いです。
今月も楽しく運動療育をしたり、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を実施していきたいです。
まだ未就学のお子様も、現在他施設を利用されているお子様も、
見学や体験のご希望は随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください♪
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回ははぴねすのイベント表をご紹介します♪
子どもたちに喜んでもらえるよう職員で相談して企画しています。
8月は夏休みのため毎日イベントを実施しています!
今月は熱中症警戒アラートが出されることもあり、外出イベントは中止になることも多く残念です。
中止になった場合は室内での工作イベントや、簡単な調理イベントを実施しています。
通常だと平日は運動療育、土日にイベントを実施しています。
「来週は何やるの?」など子どもたちから楽しみにしてくれている声をきくと、企画している職員もとてもうれしい気持ちになります。
これからも子どもたちがワクワクするような新しいイベントを考え、
子どもたちが見て「行きたい!」と思うようなイベント表を作成していきます♪