

A.放課後等デイサービスを利用をするためには、自治体が発行する「受給者証」が必要になります。申請手続きの方法等もご相談ください。初めての方も是非一度ご見学にいらしてください♪
A.営業しております。年末年始(12/30~1/3)のみお休みを頂いております。また社内研修等で営業が一部変更になる場合もございます。その際は事前にお知らせしております。
A.送迎ございます。送迎範囲に関しましては、一度はぴねすまでご連絡くださいませ。
A.有酸素運動・コントロール運動・バランス運動・協調運動の中から、1~2種目行っております。
朝の打ち合わせの時間に、その日に通所するお子様の課題や特性に応じてメニューを決定しています。
A.公園、調理、工作、外食、工場見学等、社会性を向上させるイベントを実施しております。
A.送迎の有無等によって前後がございますが、だいたい一日平日で1200~1300円程度、学校休業日で1400円程度になります。詳しくは見学、契約時にご説明させていただきます。
A.換気/HEPAフィルターつきの空気清浄機設置/手すりやドアノブなどに除菌シート貼り付け/児童や職員の検温に非接触型体温計を使用/児童・職員共にこまめな手洗い・うがい・手指消毒/施設内の壁、児童が使うおもちゃ、送迎車のドアノブや乗降用取っ手、施設内の人の手や身体が触れる部分(化粧室含む)のハサップアクアを使った消毒/車内の空気清浄機の設置/施設の壁・備品の抗菌消毒をおこなっています。
職員は、日に2回の検温、マスクやフェイスガードの着用も行っています。